-
EC-CUBE - スマレジ連携プラグイン
ネット通販とレジを連動商品・会員・在庫・ポイント
お店とネット通販で情報を共有EC-CUBE - スマレジ連携プラグイン
EC-CUBEとスマレジの様々な機能を連携可能なプラグインです
EC-CUBE4系/EC-CUBE2系に対応
-
商品画像も連携
登録作業負担を半分に!
レジ・基幹システムとECシステムとの商品連携はこれまで別々で管理されることが多かったですが、EC-CUBE - スマレジ連携プラグインを利用することでEC-CUBEに登録するだけでスマレジにも自動で商品登録がされます。
またECのみで販売したい、お店(店頭)のみで販売といった登録も可能です。
-
ポイント共有
お店でもECでも共通ポイント
レジとECのシステムが違うため、ポイントの共有化ができなくてお困りではありませんか?
そんな悩みもEC-CUBE - スマレジ連携プラグインを利用すれば簡単に解決できます。お客様のポイントの情報をEC-CUBEとスマレジで連携が可能となりますので、お店で貯めたポイントをECサイトで利用したり、ECサイトで貯めたポイントをお店で利用することができます。 -
-
在庫切れのリスクを軽減
EC-CUBEとスマレジで在庫を共有
お店用の在庫、EC用の在庫と別々に在庫管理をおこなっている場合、お店には在庫があるのにECでは売り切れているというご経験はありませんか?
せっかくお客様に購入の意思があっても在庫がなければ購入できませんし、最悪の場合、お店の在庫がそのまま売れ残ってしまい不良在庫となってしまうことも考えられます。 そのようなことにならないためにも、お店とECの在庫を共有できる仕組みが必要となります。
EC-CUBE - スマレジ連携プラグインを利用すれば、在庫の共有ができ機会損失を最小限にすることが可能です。
EC-CUBE - スマレジ連携プラグインの機能紹介
-
商品情報連携
EC-CUBEで登録された商品をスマレジに自動で連携(商品画像含む)
-
商品在庫情報
EC-CUBEとスマレジ間で商品在庫の共有化
-
会員情報連携
EC-CUBEとスマレジ間での会員の共通化
-
会員ポイント情報連携
EC-CUBEとスマレジ間での会員保有ポイントの共通化
-
購入履歴情報連携
EC-CUBEとスマレジ間での購入履歴データの連携
-
店舗情報連携
EC-CUBEとスマレジ間での店舗情報の連携